2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 inoueakemi シニアオンライン教室 『椅子に座って体操!』~シニアのためのオンライン運動教室開催~ コロナ禍で普及したオンライン運動教室。 2023年5月から、月2回(第2,第4水曜日13:30~14:15) シニア対象の運動教室を開催させていただいています。 内容は、椅子に座って行う関節疾患予防のための機能改善体操で […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 inoueakemi シニアオンライン教室 4月より『シニアのためのオンライン運動サークル』が始まります。 「毎月第2水曜日と第4水曜日に開催!」 オンラインレッスンが初めての方も、最初からサポートいたします。 ★内容・・・・椅子を使った機能改善体操(膝、腰、肩の痛みの予防、改善) ★開催日時・・第2、第4水曜日 13:30~ […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 inoueakemi ヨーガ療法 オンラインレッスンで『ヨーガ療法』を体験しませんか。 地域健康づくりコミュニティ メイトビーでは、毎月第4金曜日の20:00~21:00「ヨーガ療法」のオンラインレッスンを開催しています。 まだまだ寒い日も多いですが、暖かいお家の中で、「ヨーガ療法」を体験してみませんか。 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 inoueakemi ヨーガ療法 『ヨーガ療法士』資格取得しました! 2022年10月1日、一般社団法人 日本ヨーガ療法学会認定「ヨーガ療法士」資格審査に合格しました。 3年間の学びの締めくくりは、2022年のヨーガ療法学会米子大会での「症例発表」。ポスター発表も何とか無事終了。 途中、症 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 inoueakemi 活動報告 『2023年! 今年もよろしくお願い致します』 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方のお力を借りながら、地域の健康づくり活動を進めてまいりました。 より一層高齢化が進みつつある日本。奈良県宇陀市においても運動の継続、習慣化を目指し、元気高齢者が増えて […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 inoueakemi 骨盤底筋体操 『尿もれ、ちょい漏れ、頻尿、骨盤臓器脱 ~運動教室で予防・改善~』 「骨盤底筋体操の動画撮影に行ってきました」 12月17(土)・18日(日)の2日間、骨盤底筋体操の動画撮影のため、東京まで行ってきました。 骨盤底筋とは・・・その名の通り、骨盤の底にある筋肉。 下から内臓を支えたり、排尿 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 inoueakemi 機能改善体操 『ボディキネシス®=機能改善体操で人工股関節手術後の驚きの回復!』 「運動施設がないところにこそ運動指導を届けたい」という思いがあり、地域の運動サークル立ち上げに力を入れ、奈良県宇陀市を中心に活動をしています。運動指導者の井上明美です。 「自分の身体は自分で整える」をモットーに、機能改善 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 inoueakemi 骨盤底筋体操 『くしゃみで尿もれ』骨盤底筋体操でお悩み解決! ここ最近、フィットネスクラブのお客様や、地域の運動サークルに参加の皆さんから『骨盤底筋トレーニング』を正しく教えてほしい。「そのようなクラスを作ってほしい」との声をたくさんいただきます。 2年前から、一般社団法人 幸せな […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 inoueakemi イベント 『World Wellness Weekend 2022』を奈良県宇陀市で開催! 2022年9月16日(金)~18日(日)「国際スポーツ&ウエルネスウィークエンド」が開催されました。 このイベントは、多くの方々に健康づくりを考えるきっかけにしてほしい・・・との思いから始まったイベントです。 世 […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 inoueakemi 活動報告 『誰と届ける? 地域の健康づくり』 「奈良県宇陀市での生活」 奈良県宇陀市に移り住んでから27年。結婚を機に移り住んできましたが、人生の半分以上をこのまちで過ごしてきたことになります。改めて振り返ってみると、全く知らなかったこの地に移り住んでから、あっとい […]