2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 inoueakemi イベント 奈良県宇陀市にて『world wellness weekend 2023』開催!~健康について考えよう~ 「90名で楽しむヨーガセラピー」 2023年9月18日(月・祝)、奈良県宇陀市にて第2回「World Wellness Weekend 2023」を開催いたしました。 健康について多くの仲間と考えるきっかけに・・・と、7 […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 inoueakemi イベント 『World Wellness Weekend 2023』開催! 昨年に引き続き、日本でも9/15~9/18、World Wellness Weekend(=国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド)イベントが開催されます。 昨年の様子はこちら ⇒ ワールド・ウェルネス・ウィーク […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 inoueakemi お知らせ 運動指導者に聞いてみました!『シニアのためのオンライン運動教室は必要ですか?』 全国各地の運動指導者31名に、「シニアのためのオンライン運動教室」についてのアンケートにお答えいただきました。 実施期間:2023年7月8日~20日 目次:(前説) 1.現在の運動指導現場は? 2.「シニア対象オンライン […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 inoueakemi お知らせ 4月より『シニアのためのオンライン運動サークル』が始まります。 「毎月第2水曜日と第4水曜日に開催!」 オンラインレッスンが初めての方も、最初からサポートいたします。 ★内容・・・・椅子を使った機能改善体操(膝、腰、肩の痛みの予防、改善) ★開催日時・・第2、第4水曜日 13:30~ […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 inoueakemi 活動報告 『2023年! 今年もよろしくお願い致します』 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方のお力を借りながら、地域の健康づくり活動を進めてまいりました。 より一層高齢化が進みつつある日本。奈良県宇陀市においても運動の継続、習慣化を目指し、元気高齢者が増えて […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 inoueakemi 健康まめ知識 『尿もれ、ちょい漏れ、頻尿、骨盤臓器脱 ~運動教室で予防・改善~』 「骨盤底筋体操の動画撮影に行ってきました」 12月17(土)・18日(日)の2日間、骨盤底筋体操の動画撮影のため、東京まで行ってきました。 骨盤底筋とは・・・その名の通り、骨盤の底にある筋肉。 下から内臓を支えたり、排尿 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 inoueakemi 健康まめ知識 『フットケアで足のお悩み解決! 一生歩くための足の健康づくり』 11月3日(木)NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会主催の「足からの健康セミナー」を受講させていただきました。 日本ではまだまだ少ない「足」を専門に診る医師、「伊那中央病院創傷ケアセンター 山口梨沙先生」のお話は、 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 inoueakemi 健康まめ知識 『ウォーキングを楽しむための靴の履き方・選び方!』 10月15日(土)、午前中の仕事が終わり、あまりに良い天気だったので紅葉の下見に行ってきました。 奈良県天川村「みたらい渓谷」周辺をうろうろドライブ! 紅葉にはまだ少し早かったですが・・・ まずは、パワースポットといわれ […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 inoueakemi イベント 『World Wellness Weekend 2022』を奈良県宇陀市で開催! 2022年9月16日(金)~18日(日)「国際スポーツ&ウエルネスウィークエンド」が開催されました。 このイベントは、多くの方々に健康づくりを考えるきっかけにしてほしい・・・との思いから始まったイベントです。 世 […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 inoueakemi 健康まめ知識 『フレイル予防』=『介護予防』のための高齢者運動教室の提案! 「フレイル」・・・ご存じですか⁈ 最近よく耳にする言葉ですね。 フレイルとは、わかりやすく言えば「加齢により心身が老い衰えた状態」のことです。フレイルは身体の機能が衰えるだけではなく、心も弱っていく状態・・・というのが特 […]